わたしは歯が折れたのをきっかけに、
歯医者さんでミネラル検査を受け、不足していたマグネシウムを強化中です!

【サプリの摂り方】マグネシウム(Mg)

これを読んで下さっている方も
自分の体ではマグネシウムやカルシウムなどのミネラルは足りているのか?
または、水銀やカドミウム、鉛などの有害金属が蓄積していないか?

食事の内容ももちろんですが、吸収能力や
悪い物が入ってきた時に、排泄できるかどうかという体の機能は人それぞれで
測ってみないとわからないものもありますし、気になりますよね。

血液検査では
マグネシウムの過不足がわからない理由

実は、マグネシウムは血液検査項目にあるものの、
血液検査だけでは、体全体でマグネシウムが足りているかどうか判断するには不十分です。

血液中のマグネシウムはごくわずか

なぜなら、マグネシウムは55~60%程度は骨、40%程度は筋肉や脳神経に存在し
血液中のマグネシウムは約1%と、体の中でごくわずかの割合しか含まれないため
血中のマグネシウム濃度が全身のマグネシウムの過不足を反映しているとは言いにくいのです。

さらに、血液に動員されるマグネシウムの濃度は
過不足にかかわらず、体の調節機能である程度の濃度に保たれているため
見かけ上は足りているように見えてしまうというわけです。

マグネシウムなど必須ミネラルや
有害金属の過不足を調べる方法

マグネシウムや有害金属の過不足を
血液検査よりも詳しく知りたい場合は

  • 毛髪ミネラル検査(爪ミネラル検査)
    (髪の毛や爪を採取して郵送し、濃度を測る)
  • オリゴスキャン
    (手のひらを機械にかざし、光の屈折などをもとに調べる)

などの方法があります。

ネット通販から
毛髪ミネラル検査ができる

Amazonでも毛髪ミネラル検査の申し込みキットがありました。
検査キットをAmazonで購入して送ってもらい、
キットに髪の毛や爪を入れて送り返すと、WEBで結果を見ることができるそうです。

病院に行かず、人に会わずに検査が完了します。
いやほんと、今の時代便利ですごいですね。

手のひらにかざすオリゴスキャンは
即日検査結果がわかる

髪の毛や爪をうまく採取できるか心配、髪の毛を切りたくない方は
手のひらで検査を受ける「オリゴスキャン」がおすすめ。

わたしも以前、メタルフリー外来のある歯医者さんで「オリゴスキャン」を受けてきましたが、
検査したその場で結果が出て、何が足りていないかを説明してくれました。

体内のミネラル・有害重金属の過不足を調べる方法。 歯医者さんで微量元素検査「オリゴスキャン」を受けてきました

検査したその場で結果が出るので
何日ももどかしい思いをしながら結果を待つことなく、結果を聞くために病院にまた行く必要もなく
モチベーションの高いその日から、改善に向けて取り組みができるので、すごく良いなと思いました。
(結果説明をその場でしてくれるかどうかは、施設によって異なる可能性があります)

目的に応じて
どちらの検査方法もおすすめできる

毛髪ミネラル検査、オリゴスキャン
どちらも一長一短ありますので、どちらが良い!というよりは

がおすすめですよ!

検査費用の相場

毛髪ミネラル検査、オリゴスキャン
いずれも費用は大きく変わらないと思います。
費用の相場は、おおよそ1万円~2万円の価格帯が多いように思いますが、
クリニックで診察を受ける場合は、
診察代などがある分だけ、郵送検査よりも多少高くなる可能性もあるかもしれません。

ミネラル検査は保険適用ではない

毛髪(爪)ミネラル検査、オリゴスキャン
いずれにしても、ミネラル検査は保険適用にはなりませんので
通常の血液検査よりはちょっとお高いのがデメリットです。

保険診療というのは、どこかに病気の疑いがあって
「病気を見つける」「病気を治す」前提の検査ですからね。

もちろん検査項目数や検査内容にもよりますし、
クリニックで検査を受ける場合は、その施設によって価格は異なりますので
あらかじめ確認しておくとよいでしょう。

施設に問い合わせるのが面倒な方や
解釈は自分で調べるので結果説明は不要、という方は
サクッとネットで郵送検査が、価格も明瞭でおすすめです。

Amazonギフトやクレジットカードも使えて
ポイントもけっこう貯まりますしね。

人に相談したい時はクリニックがおすすめ

クリニックで栄養療法の診察や結果説明を受ける場合は、
検査代金だけでなく、診察料などが別途必要になる場合もあります。
過不足を知るだけでなく、過不足からみる解釈を知りたいこともあるでしょう。
「人に相談したい」「プロの先生からアドバイスがほしい」という場合は
診察もしてくれるクリニックの方がより安心かもしれませんね。

まとめ:
検査も自分で選べる時代。
改善の指針にうまく利用しよう

今やもはや、
病院で治してもらう医療が全てではない時代です。

カルシウムやマグネシウムなどの必須ミネラルが足りているかどうかや
水銀や鉛などの有害重金属が過剰になっていないかなど、
納得感を持って改善に臨みたい方、数字で過不足を知りたい方は
一度受けられてみると、改善へのモチベーションも上がりますよ。

また、改善の取り組み前後で検査することで
ビフォーアフターを数値的に比較して見るのも、面白いかもしれませんね(^^)

記事の内容について

この記事は医療従事者が執筆していますが、あくまで個人の経験・体感をもとに書いたものであり、特定の疾病の診断や治癒、すべての方へ効果効能を保証するものではございません。
掲載内容の実践にあたっては一切責任を追いかねますので、内容をよく吟味のうえ、自己判断でお願いいたします。

→ サイトの運営方針・免責

Author この記事を書いた人

モンド

不規則な食生活をきっかけに体調とメンタルがボロボロになった経験から、食が体に及ぼす影響の大きさを実感。
栄養医学を学んで、自分の体で試行錯誤しながら実践した体験記をブログにご紹介しています。本業は医療従事者。

→ 詳しいプロフィール
→ iHerbページ

【登録無料】 「なんで?」を知ろう
メールレッスン

何から始めたらいいかわからない方へ。
栄養改善の「なんで?」からブログに書けないリアルまで、順を追って配信するメールレッスンを作りました!