嫌なことがあったわけでもないのに、
気分が落ち込んで、何かする気持ちにならない。
さらに、そんな自分を責めて、未来に絶望して
頭ではそう思いたいわけではないのに、消えたい気持ちになってしまう。

まだ体がいうことを聞かなくなる歳でもないのに、
ちょっと動いただけでも体がだるくて仕方ない…

これは、今これを書いているわたし自身の過去です。

過去にお金がなくて食を切り詰めた結果、
髪の毛はスカスカ、食べていないのにお腹は張っていて
メンタルは落ちてポジティブになんか考えられず
人が怖くて外に出られないし、世界が全て敵、
理由もないのに落ち込んだり、延々と自分を責めてきました。

食事が原因なことは気が付いていたのですが、
改善しようにも、何をどう改善したらよいかわからない。

当時はまだネットの情報も少なく、情報の調べ方もわからなかったため
一見正しいように見える間違った正論を信じ続け
的外れなものを摂り続けては、変化のない年月を過ごしてしまっていたのですね。

そして、自分と同じ思いをしていらっしゃる方って少なくないだろうな、
そんな方に、貴重な今という時間を少しでも無駄にしてほしくない、
そんな思いでこのブログを立ち上げ記事を書いています。

メールレッスンを作った理由

ブログで情報を集めれば
自力で栄養改善できるのではないか。

たしかにそうです。
今はネット上でも情報を取捨選択して
自ら知識をつけて実践をすることは可能です。

しかし、まったく初めての方が
自分で知識を集めて実践しようとすると
実際は、途方もない努力と時間が必要です。

体質改善には手順がある

なぜなら、
栄養の改善には、ある程度手順があるからです。

その順番や、体の中で起きていることを理解しないうちから
「〇〇が体にいい!」を盲信して片っ端から試すのは、
穴の開いたバケツに水を入れ続けたり、雑草が生い茂った荒れ地に肥料を与えるようなもの。

体の受け皿が整っていない状態で、体に良い栄養を摂ったとしても
うまく吸収されなかったり、
かえって体の中がパニックになってしまうこともあります。

つまり、体に良質な栄養を入れるためには、まずは
体の受け皿を整えることが先決なのです。

栄養失調状態で
1から情報を探すのはしんどい

栄養や食べ物から体の調子を整える、
食習慣を変えて根本から体質改善をする
このような分野は、ここ数年で広く知られるようになり、
ネットや本でも、かなり情報が探せるようになってきました。
ですので、自分で必要な情報を集めて自主学習・実践することも可能です。

しかし、
質的栄養失調で心身の不調に陥ってしまっている方であれば尚更、
思うように頭が回らず、文字が頭に入ってこない、
根気よく探す気力体力が湧かない
ということも少なくありません。

文字を読むのも一苦労ということも珍しくなく
そんな方に対して「情報を1から自分で探して取りに行け」というのは、酷なものがあります。

ですから、流れだけでもわかりやすく後押しできる場所があったらいいな、
答えまでいかずとも、ヒントや根本的な考え方を身につけれられる場所
詳しく勉強するための土台やきっかけとなる場所を提供したいなと思い
こういった「なぜ?」「具体的にどうやって?」を
順を追ってていねいに解説したメールレッスンを作りました!

メールレッスンの特徴

栄養コラムはこのブログにもご紹介していますが、
たくさんある記事の中からご自分に合った内容を
ひとつひとつ探して精査するのは大変だと思います。

実践するための流れを
順番に知ることができます

そこで、当ブログを読んで、内容に興味を持って下さった方向けに
「まず最初に何をすればよいか」を簡単にまとめた内容を
日を追って順序立てて配信します◎

ご自分で1から記事を探さなくても
必要な情報が自動で、かつ順を追って流れてきますので、効率的でラクです。

※何から始めたらよいかわからない初心者さん向けですので、
既に知識がおありの方にとっては退屈な内容かもしれません

前提の考え方を丁寧に解説します

また、今までの食の常識が覆ります。
いきなり結論を言われても、
「えっ、でも…」と、受け入れられないことも多いでしょう。

ですから、具体的な話をする前に
どうしてそれが良いのか、やめたほうがいいのか、
といった「前提の考え方」の部分を、噛み砕いて解説します。

実は、枝葉の部分より
この部分がわたしが一番知ってほしいポイントでもあります。

もし、お読みいただいたうえで拒否感を感じたのであれば
そこで配信解除していただいてOKです。
必ずしも実践していただく必要はありません。

調べるためにも
前提の知識が必要

大きな流れさえつかめてしまえば、
情報の探し方や考え方がなんとなくわかるようになってきます。

検索するにしても、まずは検索するための語句を知らないと
調べようがありませんしね。

もし仮にその知識だけで不足を感じたり、
「もっと知りたい!」という興味が湧いたら
それこそ、このブログで色んな記事を紹介していますので
見てみてください。

基本的な下知識があることで、その先のことを調べやすくなったり
「自分の場合はこれが合っているかもしれないな」というように
自分なりの仮説を立てやすくなります◎

わたしも全ての知識を知り尽くしていると自負しているわけではありませんし
自分のサービスにお客さんを囲い込もうというつもりもありません。
あくまできっかけとしてご利用いただき、
いずれはご自分に合った情報を取捨選択していっていただけたらと思っています。

メールレッスンのメリット

具体的に、メールレッスンで食事の改善方法を知ることに
どのような良いことがあるのでしょうか?

病院やカウンセラーとは違う
メリットを挙げてみました。

人に会わずに
気楽に実践できます

自分もそうだったのでよくわかりますが
心や体がしんどい時って
そもそも病院まで行くのがキツいです。

病院に行くまでのハードルが高すぎ

特に、精神的につらい時って、外に出たくないし
誰にも会いたくない、人混みに出たくない、人からの目線が怖い
予約の電話が億劫で、電話を握るだけで冷汗が出る…

本当に体調が悪いほど、病院に行くこと自体がしんどいというのは皮肉ですが、
診察は良いとして、受付や会計、待合や移動中の電車やバスなど
メンタル不調者にとって、まだ数多くない栄養外来を受診するためには
それまでに人と接触するストレスやハードルが多すぎます。

それに比べると、メールレッスンの実践はハードルが低く
配信されるメールを見るだけです。

家に居ながら、都合のよいタイミングで、
普段のメールチェックと同じ手軽さで
家族や友達にもバレずに一人でご自身のペースで学ぶことができます。

※家族や会社で共有のメールアドレスは
お控えいただくことを推奨いたします

もちろん、誰とも会う必要も会話する必要もありません。

毎日無理なく
情報を蓄積することができます

また、病院を受診すると
予約してから診察を受けるまでに2週間、
さらに、初回は問診と採血だけして、結果を待つのにもう2週間…と
どうしてもタイムラグが発生します。

自分には何が足りていないのか?
具体的に何をしたらいいのか?
せめて一つでもいいから、必要なサプリがあれば知りたい。

そういう、自分がどんな状態か知って、
具体的な治療の方針や対処法がわかるのは、1か月後、
それまで、何かしたくてもしようがない、ということも少なくありません。

じゃあ、それまでの2週間や1ヶ月、
どうやり過ごせばいいんだ!と、途方にくれますよね…

メールレッスンは、登録してくださったその日から
少しずつ、自分のためになる情報を配信していきます。

最初の数日は前提の「考え方」の部分から始まりますので
具体的なサプリや栄養の話は数日後くらいから始まりますが
ただ何もできずに病院の予約を待っているだけよりは
少しは自分のためになることができるのではないでしょうか。
(とはいえ、1日でお渡しする情報量は、無理のない量にしていますのでご安心ください。
今このご案内のページをお読みいただけている方であれば大丈夫です)

そのうえでもし物足りなかったり、内容に疑問や不足を感じた場合は
別のサイトや書籍で肉付けして知識を補っていただいても、もちろん大丈夫です。

実践は強制ではない

また、本当にこのやり方が自分の健康や悩み解決のためになるのだろうか?
内容についていけるだろうか?
やりたくない内容だったらいやだなぁ。
もっと他に良い方法があるかもしれないのでは…
と、不安な方もいらっしゃるでしょう。

わたしから「いつまでにこれをやらなきゃいけない」と強制したり
提出するノルマを課すことはございません。

メールレッスンの内容をご覧いただいたうえで
実践するかどうか決めていただくか、判断材料にしていただけたらと思います。
内容を読むだけでもOKです。

無料です

メールレッスンは無料です。

ただ、賛否があり公には発信しにくい内容も含みますので
誰でもというよりは、真剣な方だけに来ていただくための障壁として
将来的には有料にさせていただくことも検討しています。

医療従事者であり患者でもある
リアルな体験談や経験則

内容を発信している私、モンドは
自らが質的栄養失調になり
メンタルも体力もボロボロの状態でした。

働く気力も湧かず、家から出ずに
無職でで引きこもっていた時期もあります。

そんな、自分が当事者で
自分自身を実験台にして試行錯誤してきた経験を
ブログという不特定多数が見る場所では書きにくいことも含めて
綺麗事ではない「リアルな声」をお届けします。

医療現場で多くの患者さんと接した
医療従事者でもあります

その一方で、医療従事者でもあり、
精神疾患(と区別するのは、個人的には好まないのですが)をお持ちの患者さんとも何百人とも対話してきましたので
医学的背景や知識、臨床経験も踏まえた考察力があります。

また、病やコンプレックスを抱えたり、弱っておられる方に対して
出まかせや高圧的態度、心身の弱っている方へ配慮のない言葉をぶつけるようなことはしないよう
言葉の端々まで細心の注意と配慮を払ってお届けさせていただきます。
(知識を一方的に披露する自称専門家が増えましたが
意外とこれができていない人、多いんですよね…)

限定サポートが受けられます

「理論はわかった。けど
自分の場合はどうすればいいんだろう?」
ということもあると思います。

メルマガをある程度お読みいただいた方限定で
オンライン通話で、個別でじっくりご相談いただくことが可能です。

個別相談は、ご希望者のみの有償メニューですが
詳しいご案内は、またメルマガ内でお伝えさせていただきます。

※パソコンを持っていなくても
タブレット端末やスマホからでもお申込み可能です。

怪しい高額商材はありません

最終目的は、みなさん自身が病院に頼りきりになるのではなく
どんな栄養が自分のためになるかを判断できるようになり
自分で健康を管理するようになることです。

言うならば、ヘルスケア的な自立。
わたしはそれを、「メディカル・リテラシー」と呼んでいて
「調子が悪かったら、とりあえず病院に行けばなんとかしてくれる」が当たり前になっている
現代の日本人に浸透させていきたいと思っています。
(絶対に病院に行くなというわけではないですし、
本当に技術の力を借りないと治癒しない病気は、もちろん病院に行ってくださいね)

よくあるネット商売のように、カウンセラーにずっと依存させたり
何十万もする高額メニューを売りつけることはございません。
また、グループコミュニティや協会などにも勧誘して、コミュニケーションを強要することもございません。
(わたし自身もそういうのが苦手なためやっていません)

登録をお断りするケース

申し訳ありませんが、以下の方はご遠慮ください。

  • 黙っていたら治療法を提供してくれることを期待している方
    (ある程度、ご自分で情報を判断・吟味する必要があり、実践も自己責任でお願いいたします)
  • 診断が欲しい方
    (わたしは医療従事者ではありますが、当サービスは診断・治療行為ではなく、あくまで情報提供です
    医師ではありませんので、治療行為や診断をすると法律違反になってしまいます…)
  • メールアドレスを持っていない方
    (メールにお届けするため。LINE等は不可)
  • 同業者または将来、分子栄養学や類似の食事改善メソッドでの商売をお考えのリサーチ目的の方
  • その他、冷やかし目的や、過去に当方のサービスをお断りしたことのある方は、発覚次第登録解除いたします

内容を一部ご紹介

ちまたの薄っぺらい雑談めいたメルマガが嫌いなので
公にしにくい内容や、有料級の内容をたくさん詰め込みました!

1通1通、文章の量がけっこう多いので
最初は少しお読みいただくのが大変かもしれませんが
必ずその日のうちに読まなきゃいけないわけではないですので
じっくりご参考になさってみてくださいね。

  • 栄養不調はあなたのせいではない
  • ヘルシーを取り違えたわたしの黒歴史
  • あなたはどのタイプ?不調別栄養不足のセルフチェック
  • ちょっと待った!ドラッグストアのサプリを買う前に知っておきたいポイント
  • 栄養医学を実践して欲しくない人とは
  • 知っておきたいデメリット
  • とりあえず現代の日本人全員、コレ。
  • 誰も言わない「性」と栄養の関係

いつでもやめられる

万が一、内容が合わなかった場合でも
塾やスクールのように、誰かの許可をもらったり顔色を伺うことなく
配信解除だけでいつでもやめられるので、気楽です。

お申込み方法

以下のフォームに必要事項をご入力のうえ、
「メールレッスンに申し込む」を押してください。

お申し込みは無料です。
翌日から毎日、メールが自動で配信されますので
楽しみにお待ちくださいね!

栄養改善はじめの一歩
メールレッスン

何から始めたらいいかわからない、もっと詳しく知りたい方へ。
栄養改善の概念や初歩からブログに書けないリアルまで、毎日配信します!

よくあるご質問

Q. メールレッスンを読んだら、どこまで現状が変わりますか?

A. 今抱えておられる悩みや、病院に行っても原因がわからなかった不調が
どのようにして起きているのかが理解でき、
「病院に行く」「何となく気分の良いことをして過ごす」以外に、
具体的な対処法の選択肢が増えます

ただし、絶対的に断定したり、診断するものではございませんので
あくまで「一つの可能性や考え方」としてご参考になさってください。
逆に言うと、必ず実践をしなければいけないという義務を課すわけではありません。

Q. パソコンがないのですが、大丈夫ですか?

A. スマートフォンやタブレット端末からでもお読みいただけます。
メールを受信できる端末であれば、パソコンでなくても大丈夫です。

Q. 「自分で実践する」とのことですが、
こちらで用意するものに、お金や手間はかかりますか?

A. 読者さまに実践いただく内容として
・食事での不足分をサプリメントで補う
・いつも買う食材を変える
という点では、ひと月に千円~数千円ほどのコストはかかります。
しかし、必ず全部買わなきゃいけないという強制やノルマはございませんので
試してみたいと思ったものから無理のない範囲で取り組んでいただければ大丈夫です◎

Q. 高額なサプリを販売されるのですか?

A. サプリを紹介することはございますが、購入を強制するものではありませんので、買わなくてもOKです。
また、おすすめするサプリは、約2~3か月分の内容量で価格帯は1000~3000円のものがほとんどです。(私からサプリメントの直販はしておらず、ご自身で購入していただきます)
選び方もご紹介いたしますが、特定のメーカーや商品を指定することはございませんので、ご自身で納得のいくメーカーや買いやすいショップから選んで買ってくださって大丈夫です。

Q. 効果がなかったら保証はありますか?

A. 情報提供という性質上、返金やサポートなどの保証はございません。
内容が合わないなと思ったら、配信を解除していただいてかまいません。
また、実践にあたり体調不良等の責任は負いかねますので、実践は自己責任でお願いいたします。

Q. 副作用やデメリットはありますか?

A. サプリメントはあくまで食べ物にも含まれる栄養成分を凝縮した塊であって、薬ではありません。
万一、摂り過ぎや体質に合わないなどの理由で一時的に気分が悪くなるようなことがあっても、
食べ物と同じようにいずれは排泄されますので、ご不調が現れてもほとんどは一過性にとどまります。

記事の内容について

この記事は医療従事者が執筆していますが、あくまで個人の経験・体感をもとに書いたものであり、特定の疾病の診断や治癒、すべての方へ効果効能を保証するものではございません。
掲載内容の実践にあたっては一切責任を追いかねますので、内容をよく吟味のうえ、自己判断でお願いいたします。

→ サイトの運営方針・免責

Author この記事を書いた人

モンド

不規則な食生活をきっかけに体調とメンタルがボロボロになった経験から、食が体に及ぼす影響の大きさを実感。
栄養医学を学んで、自分の体で試行錯誤しながら実践した体験記をブログにご紹介しています。本業は医療従事者。

→ 詳しいプロフィール
→ iHerbページ